- TOEICの点数があがらない
- 英語の勉強が楽しくなくなってきた・・・
- どこのパートなら点数アップできるの!?
TOEICの点数が伸びなくて悩むお気持ち、わかります・・
私は同じように点数が伸びないこと、ありましたから・・・。
でもご安心ください!
今回は私がTOEIC800点を突破した経験をもとに、TOEICの点数アップに効果的な勉強法をお悩み別にご紹介します。
それでは、あなたのお悩みを解決する効果的なTOEIC勉強法を見ていきましょう!
【お悩み別】TOEIC点数アップに効果的な勉強法とは?
勉強を考えると気が重い時の対策
突然ですが、あなたは勉強が好きですか?
でも!実は勉強が好きになれなくても、英語を伸ばすことはできるんです!
そういう時は、「勉強しなきゃ」という考え方から「まず英語を楽しめるようになろう」という考え方に変えて見ましょう。
楽しいことをしているときはイライラとか辛いとかの感情がなくなりますよね?
英語も楽しむことで無理なく伸ばすことができるんです!
あなたの好きなことは何ですか?
それに英語をプラスすることで苦手意識も克服できますよ♪
好きな音楽の中に英語を見つけてみる、ジョギングしながら英語を聞いてみる、そんなことから始めてみましょう!
低スコアから脱却できない時の勉強法
英語の勉強は嫌いじゃないけど、なかなか低スコアから抜け出せない・・・
そんなお悩みを抱えている方は、まずはTOEICの基礎力をアップさせましょう!
TOEICの基礎力アップは具体的に、単語量、文法力、聞き取り力、読解力を伸ばすことです。
基礎力アップにはまず一番手軽なアプリからチャレンジしてみましょう!
初心者にオススメのアプリを紹介していますよ!
TOEICリスニングパートの点数アップ勉強法
TOEICのリスニングパートがなかなか伸びない!
という方は、リスニングパートの問題別の解法テクニックを覚えましょう。
リスニングパートの問題は4つのパートがあります。
Part1 写真描写問題
Part1では1枚の写真を見て、放送される4つの説明文の中から正しいものを1つ選ぶ問題です。
テスト問題が読まれる前に写真をチェックしておくことで心に余裕が生まれ、点数もアップしやすいです。
また、写真が人物の写真なのか、風景の写真なのかを把握しましょう。
Part2 応答問題
Part2では1つの質問や文章に対し、放送される3つの説明文の中から正しいものを1つ選ぶ問題です。
こちらも事前に印刷された質問文に目を通しておき、6W1Hを意識しながら聞きましょう。
6W1Hとは、いつ(When)、どこで(Where)、誰が(Who)、何を(What)、どれを(Which)、何したか(What)、なぜ(Why)、どうやって(How))を表します。
Part3 会話問題
Part3では、放送される会話の最初の文と最後の文を集中して聞きましょう。
最初の文は、なんのための会話なのか、どこで行われている会話なのかが分かることが多いので、そこが問題を解くヒントになります。
最後の文は、人物がこれから何をするのか、これから何が起こるかなどが分かることが多いので、これも解答のヒントになりますよ!
Part4 説明文問題
Part4では、放送されるはじめの1文で文章のジャンルを予想しましょう。
例えば、ニュース、電話メッセージ、広告、空港やツアーなどのアナウンスなどがあります。
アナウンスの場所や人物について聞かれる事が多いので、それらをあらかじめ意識して放送を聞きましょう。
各パートの解法テクニックはこちらで詳しく解説しているので、ぜひこれらを覚えて点数アップを狙ってくださいね!
TOEICリーディングパートの時間が足りない時の対策
リーディングパートの時間が足りなくて、マークシートの最後は塗り絵状態・・・
そのお悩み、リーディングパートの時間配分を意識することで改善できますよ!
TOEICのリーディングパートの問題構成とその目安時間は以下となります。
- Part5 短文穴埋め問題(30問) ・・・ 10分(1問20秒)
- Part6 長文穴埋め問題(16問) ・・・ 10分(1問35秒)
- Part7 文書問題(54問) ・・・ 55分(1問1分)
リーディングの各パートの時間配分と効率的に問題を解くコツは、こちらで詳しく紹介しているので参考にしてくださいね。
TOEICリーディングパートの点数アップ勉強法
次は、リーディングパートの点数を上げる方法を問題の特徴別にご紹介します。
まずは、リーディング各パートの問題の特徴をつかみましょう。
Part5 短文穴埋め問題
このパートでは、短めの文の中の空欄を埋める問題が出ます。
英語の文法が問われ、スピード感が重要なので、文法を復習してたくさん練習して点数アップを狙いましょう。
Part6 長文穴埋め問題
このパートでは、長めの文の中の空欄を埋める問題が出ます。
全体を理解する力がある程度問われます。
わからない所で時間をかけ過ぎず、全体的な流れを意識する練習をしましょう。
Part7 文書問題
文書問題は、1つの文書を読んで回答する問題と、複数の文書を読んで回答する問題にわかれます。
- シングルパッセージ(1つの文書)
- バブルパッセージ (2つの文書)
- トリプルパッセージ(3つの文書)
全体を理解する力が問われる問題になっていて、ある程度の記憶力も必要になってきます。
なので、日頃から長文に慣れる練習をしておきましょう。
詳細なリーディング攻略法とTOEICテストに向けた準備方法はこちらで紹介しているので、ぜひ参考にしてTOEICスコアアップにつなげてくださいね!
TOEIC点数アップに効果的な勉強法5選!のまとめ
お悩み別のTOEIC点数アップの勉強法、簡単にまとめると以下になります。
- 英語勉強が楽しくなる方法 ▶︎ 楽しいことに英語をプラスする
- 低スコアを脱却する勉強法 ▶︎ 単語、文法、リスニング、リーディングの基礎力アップ
- リスニングパートの点数アップ勉強法 ▶︎ 各パートの解放テクニックを覚える
- リーディングパートの時間が足りない時の対策 ▶︎ 最適な時間配分を意識して練習する
- リーディングパートの点数アップ勉強法 ▶︎ 各パート問題を特徴別に対策する
あなたのお悩み別に対策を売って、TOEICの点数アップに挑んでくださいね!
あなたを応援しています!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
でも、なんかそれも言いづらくて・・・