TOEIC試験の受験料はいくら?割引を受ける方法はある?

 

  • TOEIC試験の受験料が知りたい
  • 受験料が安くなる方法を探している
  • 受験料の支払い方法が知りたい

 

進路のため、仕事のため、将来のため、いろいろな理由で受験する人が多いのがTOEIC試験ですね。

TOEIC試験を受験する人が、まず気になるのは基本情報だと思います。

 

いつどこで開催されるのか、申し込みはどうするのか?

気になることは多いと思いますが、今回は中でも重要な「受験料」について、詳しくお伝えしていきます。

 

割引を受ける方法や、支払い方法についてもお伝えしますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね♪

 

ひろみ

ちなみにTOEIC対策には、超有名なスタディサプリEnglishがおすすめです。

  • TOEIC(R)テストで過去最高スコアをとりたい方
  • TOEIC(R)スコアアップをお急ぎの方
  • 一人の英語学習は挫折してしまう方

こういったことでお悩みではないですか?

3ヶ月以内で平均スコアアップ100点以上! リクルートの「スタディサプリENGLISH」から新登場した、 過去最高のTOEIC(R)スコアを実現する為の本格的プログラムです。

全ての機能が7日間無料でお試し可能で、ご満足いただけないときは返金対応もあるから安心して受けられます。

スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!

ひろみ

こちらの記事もおすすめです。良かったらどうぞ。

TOEIC600点ってすごいの?初心者は最初に目指そう!

 

TOEIC試験の受験料はいくら?割引を受ける方法はある?

 

キャリアアップや、就職・転職活動のためのアピール材料として活用できるTOEICテスト。

実はTOEICテストには5種類あります。

 

  • TOEIC Listening & Reading Test
  • TOEIC Speaking & Writing Tests
  • TOEIC Speaking Test
  • TOEIC Bridge Listening & Reading Tests
  • TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests

 

一般的にTOEICといえば、一番上のTOEIC Listening & Reading Test(TOEIC L&R)を指します。

そこで、今回の記事ではTOEIC L&Rの受験料についてお伝えしますね!

 

 

受験料はいくら?

TOEIC L&Rの受験料はこちらです。

 

TOEIC L&Rの受験料

6,490(税込)

 

ひろみ
基本的に、一度支払った受験料は返金されないので、間違いのないよう気をつけてくださいね。

 

以前は5,830円でしたが、2020年4月実施の回から受験料が改定され、6,490円に値上がりしました。

TOEIC L&R公開テスト 改定前の受験料 改定後の受験料
受験料(税込) 5,830円 6,490円

 

値上げの理由はこちらです。

昨今、テスト資材の運搬費、テスト制作費、テスト実施監督者をはじめとする人件費など、テスト実施に関する費用が高騰しております。また、個人情報保護対応に伴うさらなるセキュリティ強化によるITコストも増加しております。 これらを受けて、今後も受験者の皆様に、品質と信頼性の高いテストを継続的に提供するためには、受験料の改定が必要であるとの判断に至りました。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

さまざまな経費があがったことに伴い、値上げしたようですね。

気軽に受けることを決めた人には、受験料が高く感じるかもしれませんし、年に何回も受験したい人にとっても値上げはつらいですよね。

 

実はTOEICの受験回数に制限はないので、年に何回も受験することができるんです。

数カ月に1回受ける人もいれば、毎回受けるという人もいるようですよ。

 

もし年に何回も受験した場合は、このような総額になりますね。

年3回受けた場合、6,490円×3回=総額19,470円

年10回の公開テストすべてを受けた場合、6,490円×10回=総額64,900円

 

ひろみ
何回も受験すれば、会場の雰囲気やテストの流れを把握できるので良いでしょう。
受験料が気になる場合は、少ない回数で目標スコアに到達できるよう努力したいですね!

 

 

まずはTOEICの勉強法について知りたいという人は、こちらの記事をご覧ください。

TOEIC対策の3ステップ!どのくらい時間をかけて勉強しよう!?

2020年4月19日

 

TOEIC申し込みの注意点
コロナの影響で現在は抽選方式での申し込み受付となっています。
希望の日程で受験できるとは限りませんので注意してください。
落選の場合、受験料は後日払い戻しされます。

 

 

割引を受ける方法ってあるの?

 

ちょっと高いと感じる人もいるTOEICの受験料ですが、安く受ける方法もあるんです!

 

順番に3つお伝えしますね♪

 

①団体割引や補助を使う

 

まずは自分の所属する団体(学校・会社)で、割引や補助が受けられるか確認してみましょう!

団体で受験する場合は個人で受験するより受験料が安くなりますし、受験料を団体側が負担してくれることもありますよ。

 

また個人で受験する場合、所属する団体に申請すれば受験料を補助してくれたり、良いスコアだと数万円の祝い金が出たりするケースもあるようです。

 

ひろみ
個人で申し込んでからでは遅い場合もあるので、前もって確認しておきましょう♪あとから知って後悔しないようにしたいですね!

 

また、福利厚生としてTOEIC団体割引を使える派遣会社もあります。

人材派遣会社「パソナ」「マンパワー」では、福利厚生としてTOEICを特別価格で受験できるようですよ。

 

派遣会社に登録している人、これから登録しようと思っている人はチェックしてみてくださいね♪

 

派遣会社の特別割引についての注意点
コロナの影響で現在は試験が定員制となっています。
受付中止している派遣会社もあるので、前もって確認してくださいね。

 

 

②リピート受験割引制度

 

「所属する団体がない」「所属する団体で割引や補助が使えない」という人は、受験料を全額を支払わなければいけないのでしょうか?

 

残念ですが、初めての受験では全額を支払わなければいけません。

しかし2回目の受験日を上手に調整することで、リピート受験割引というサービスが使えます♪

 

TOEICの申込サイトに登録し、TOEIC Listening & Reading Testの受験申し込みをすると、1年後の同月から3カ月間に実施の公開テストのうち1回が割引価格で申込めます。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

この割引サービスを利用して受験すると、さらにその翌年にも同様の割引サービスが使えるんですよ♪

繰り返し受験する人には、とても嬉しいサービスですね。

 

リピート割引の注意点
団体で受験した場合、1年後のリピート割引は使えません。

 

 

③ポイントで支払い

 

割引や補助の対象だった人もそうでない人も、あと少し受験料を安くしたい場合に、オススメなのがポイントで支払いをすることです。

ひろみ
自分のポイントなので、本当に安くなっているわけではないのですが・・・お得な気がしますよね♪

 

楽天会員であれば、持っている楽天ポイントを受験料の支払いに使えるので少し安くできます。

 

また、クレジットカードで支払いをすることで、新たにポイントも付与されますよ♪

(100円につき1ポイントの場合、6,490円支払うと64ポイントがGETできます。)

 

支払い方法について、詳しくはこれからお伝えしますね。

 

TOEIC受験料の支払い方法は3種類!

 

次はTOEIC受験料の支払い方法について、お伝えします。

支払方法は3つあります。

 

  • クレジットカード
  • コンビニエンスストア
  • 楽天ペイ

 

それでは、順番にお伝えします。

 

クレジットカードで支払い

 

インターネットで申し込み、その場ですぐ決済したい場合はクレジットカードで支払いをすると便利ですね。

ポイントが付与される分、現金で払うより少しはお得ですよ♪

 

使えるクレジットカードは3種類です。

  • VISA
  • マスターカード
  • JCB

 

決済は「e-SCOTT」と「イーコンテクスト決済」の2種類のシステムが使われています。

それぞれの支払い手順をお伝えしますね。

 

■e-SCOTTの場合

①「クレジットカード情報入力」画面で以下の情報を入力し、間違いがなければ[確認]ボタンをクリックします。

  • カード番号
  • カード有効期限
  • セキュリティコード(主に、カード裏面のサイン欄に記載されている数字の末尾3桁)

引用:TOEIC公式ホームページ

 

②「クレジットカード情報入力 確認」画面が表示されます。内容を確認して、間違いがなければ[購入]ボタンをクリックします。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

③「申込完了」画面が表示されます。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

■イーコンテクスト決済の場合

①「カード情報入力」画面で以下の情報を入力し、間違いがなければ[次へ]ボタンをクリックします。

  • カード番号(半角数字(ハイフンなし)例:1234123412341234)
  • 有効期限(通常、「月/年(西暦下2桁)」で記載)
  • カード名義人(半角英字 例:KAZUO KOKUSAI)
  • セキュリティコード(主に、カード裏面のサイン欄に記載されている数字の末尾3桁)

引用:TOEIC公式ホームページ

②「入力内容確認」画面が表示されます。利用するクレジットカード情報に間違いがないか確認し、[次へ]をクリックします。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

③「お支払い確認」画面が表示されます。内容を確認し、間違いがなければ[注文確定]ボタンをクリックします。

 

 

④「完了」画面が表示されたら、手続き完了です。

 

どちらの決済方法でも、申し込み完了後には「申込受領通知」・「申込受領通知(変更)」メールで「申込番号」が通知されます。

 

 

コンビニエンスストアで支払い

 

インターネットで申し込み、コンビニエンスストアのレジで受験料を支払う方法もあります。

クレジットカードを持っていない、クレジットカード決済をしたくないという場合は、こちらの方法を選ぶことで支払いができますよ。

 

コンビニエンスストアで支払う注意点
レジでは現金のみでの支払いとなるので、注意してください。

 

支払いできるコンビニエンスストアは5つです。

  • ローソン
  • ミニストップ
  • ファミリーマート
  • セイコーマート
  • セブン-イレブン

 

①申込手続きの最後に表示されるページで[お支払い案内画面へ]ボタンをクリックして、お支払い案内画面へアクセスします。

  • お支払い案内画面は、申込履歴(認定証再発行依頼の場合は依頼履歴)の詳細画面、または「コンビニ支払方法」メールからもアクセスできます。
  • 携帯版のお支払い案内画面もあります。詳しくは、お支払い案内画面で確認してください。

 

 

②お支払い案内画面で希望のコンビニエンスストアを選択し、支払いに必要な情報を確認します。

  • ローソン/ミニストップ/ファミリーマート/セイコーマートを選んだ場合は、画面に表示される「お支払い 受付番号」の他、申込時の電話番号が必要です。
  • ファミリーマートはFamiポート設置店のみ、セイコーマートは北海道と関東地区の店舗のみです。

 

 

③支払期限(申込日を含めて3日間)までに、希望のコンビニエンスストアにて現金で支払います。

  • 「お支払い受付番号」は、ローソン/ミニストップ/ファミリーマート/セイコーマートに共通の番号なので、どの店舗でも利用できます。
  • 各コンビニエンスストアで支払い手続き方法が違うので、注意してください。
  • スマホから見ると、支払いの出来ないコンビニエンスストアが表示される場合があります。

 

 

 

楽天ペイで支払い

 

楽天で買い物をすることが多いという人は、楽天ペイでの支払いが便利ですね。

楽天にログインすると登録済のクレジットカードや、楽天ポイントを使って支払いができますよ。

 

TOEIC受験のたびにクレジットカード番号を入力する手間がなく、いつものお買い物感覚で支払えますね!

 

①申込内容の確認後、「受験料のお支払い」画面にて[お支払い]ボタンをクリックして、楽天ペイログイン画面へアクセスします。

 

②楽天会員のIDとパスワードを入力してログインし、STEP1(お支払い方法選択)画面で支払い方法を選び、[注文確認画面へ進む]ボタンをクリックします。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

③STEP2(内容確認)画面に表示された内容を確認し、[この内容で注文する]ボタンをクリックします。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

④STEP3(決済完了)画面が表示されます。5秒後に自動で切り替わるので、そのまま待ちます。

引用:TOEIC公式ホームページ

 

⑤「TOEIC L&R公開テスト申込完了」画面が表示されたら、申込手続き完了です。

  • 楽天から「注文受付」メールが楽天会員情報のメールアドレス宛に届きます。
  • 「申込受領通知」メールで「申込番号」が通知されます。

 

引用:TOEIC公式ホームページ

 

 

 

TOEIC試験の受験料はいくら?割引を受ける方法はある?まとめ

 

今回の記事では、TOEIC試験の受験料についてお伝えしました。

  • 受験料について
  • 割引について(団体割引や補助、リピート割引、ポイント支払い)
  • 支払い方法について(クレジットカード、コンビニエンスストア、楽天ペイ)

 

調べてみると、意外に受験料が安くなる方法はあるものなんですね♪

支払い方法もいろいろあるので、受験者にとって便利なシステムだといえるでしょう。

 

支払いは少しでも安くスマートに済ませて、当日は落ち着いて試験に挑んでくださいね!

 

勉強の成果が100%出せるよう、祈っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ひろみ

こちらの記事もおすすめです。良かったらどうぞ。

TOEIC600点ってすごいの?初心者は最初に目指そう!

 

 

Advertisements