search
  • ホーム
  • サイトマップ
  • IELTS
  • TOEFL
  • TOEIC
  • スコアアップ
  • リスニング勉強法
  • リーディング勉強法
  • 単語勉強法
  • 基本情報
  • 英検
  • テスト対策
  • 英検S-CBT / 英検CBT
  • 資格役立ち情報
menu

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年5月

カテゴリー

  • IELTS
  • TOEFL
  • TOEIC
  • スコアアップ
  • テスト対策
  • プロフィール
  • リスニング勉強法
  • リーディング勉強法
  • 単語勉強法
  • 基本情報
  • 英検
  • 英検S-CBT / 英検CBT
  • 資格役立ち情報

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
キーワードで記事を検索
テスト対策

英検・TOEICの試験日程一覧!申し込みもこちらから!!11/16更新

2020.08.07 aquaescape

英語の資格を取得しよう!   そんな時にまず頭に浮かぶのは TOEIC 英検 ですよね。   試験を申し込んでから勉強する方、勉強してから申し込む方、それぞれいらっしゃると思いますが、試験がいつ行われ…

TOEIC

TOEIC試験に掛かるお金が知りたい!何にどれくらいかかる?

2020.08.04 writer

  TOEIC試験に必要なお金って? 受験料以外にかかる費用はある?   TOEICを受けてみようかな?と思ったはいいものの、実際にどれくらいのお金が掛かるのか気になりますよね。   試験に…

英検S-CBT / 英検CBT

【英検対策 】英検S-CBT の会場ってどんなところ?

2020.08.03 aquaescape

英検S-CBT の会場が選べるってホント? 英検S-CBT 会場ってどんなどころ? 従来型英検、英検CBT、英検S-CBT の中で一番良い会場はどこ?   2020年から、英検S-CBTが始まり、英検の受験スタ…

英検S-CBT / 英検CBT

英検S-CBTの日程と試験会場一覧!地方別を一覧で紹介!!2020年9月分

2020.08.02 aquaescape

英検S-CBTの日程と会場が知りたい! 英検S-CBTを申し込みたい! 今、申し込んだら結果はいつ分かるの?   TOEICが半年行われなかったことで受験者が殺到・・・現在、競争率の高い試験となってしまい、英検…

テスト対策

英検ライティングテストの注意ポイント!!採点基準と過去問紹介!

2020.07.19 aquaescape

英検のライティングはどんな問題が出るの? 採点の基準はどんなもの? ライティングは何に注意するべき?   英検とTOEIC、この2つの一番大きな差は「ライティング」と「スピーキング」の2技能のテストがあるかない…

TOEFL

【体験記】TOEFL ibt 初めて受験してきました!

2020.07.17 aquaescape

TOEFL ibt の受験ってどんな感じなの? TOEFL ibt を受験する人ってどんな人たち? TOEFL ibt 受験した人の感想が聞きたい!!   たくさんの英語資格受験の中で、「TOEICは受けたこと…

単語勉強法

TOEICの英単語は語呂合わせで覚えよう!単語を楽しく暗記!!

2020.07.13 aquaescape

TOEICの単語、覚えられない時はどうすればいい? 語呂合わせで楽しく覚えたい! 語呂合わせで覚えられる参考書を知りたい!   TOEIC試験が再開に向けて動き出しました。 まず単語を勉強しないといけない、でも…

リスニング勉強法

TOEIC向けリスニングアプリならこれ!【おすすめ最強3選】

2020.07.09 aquaescape

  TOEICのリスニングの勉強をしたいけど、何をすれば良いのか分からない 仕事や学校があって、まとまった勉強時間をなかなか取れない リスニングの手軽な勉強方法が知りたい   TOEICのリスニングを…

英検S-CBT / 英検CBT

英検CBTと英検の違いとは?メリットとデメリットを解説!

2020.07.07 aquaescape

英検CBTと英検との違いって? 試験のレベルに違いはある? 英検CBTは受けるべき?   現在、さまざまなテストがテストセンターのパソコンで受験できるようになっています。 そのシステムの名前が『CBT』(=Co…

単語勉強法

TOEICの目標スコア別の単語数の目安とは!?覚えるコツも伝授!!

2020.07.04 aquaescape

TOEICを受ける前に単語の勉強は必要? 目標スコア別の覚えるべき単語数ってどれくらい? そもそもどうやって単語を覚えたらいい?   TOEICを受けようと思った時に対策しなければいけないのは、以下の4つ。 単…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 11
  • >

プロフィール

ここはじ!英語生活ブログ
 

ここはじ!英語生活ブログでは、TOEIC・英検・TOEFL・IELTSなど英語の試験のこと、コツ、勉強法などをお伝えしています。

ここはじ!英語生活ブログの管理人ひろみについてはこちらをご覧ください。

勉強していて頭の中に「?」が浮かぶことありますよね。そんな時は連絡してくださいね!

 

ひろみ TOEIC900点取りました!

英検対策ならこちらのアプリがおすすめです!

2週間無料お試し付きなので今すぐお申し込み!


人気記事

  • 英検S-CBT / 英検CBT 英検CBT スピーキングの対策とは!?テストの流れと注意点を確認!!
  • 英検S-CBT / 英検CBT 英検S-CBTに返金制度があるって本当?大学入試との関係は?
  • 基本情報 TOEIC試験当日行かないとどうなる?受験料は?スコアは?
  • 英検S-CBT / 英検CBT 英検S-CBTのデメリットが知りたい!メリットばかりではない⁈
  • 英検S-CBT / 英検CBT 英検CBTに必要な持ち物を紹介!!受験票の準備方法とは?

最近の投稿

  • 英検CBT スピーキングの対策とは!?テストの流れと注意点を確認!!
  • 英会話を上達させるためのおすすめ教材にはどんなものがあるの?
  • 英検ライティングで0点と採点されてしまいました!!一体なぜ?原因は?
  • 英検のスピーキングは英会話じゃない!?合格へ導くコツとは!!
  • TOEFL iBT の勉強法はポイント7つ!【スピーキング編】

カテゴリー

  • IELTS
  • TOEFL
  • TOEIC
    • スコアアップ
    • リスニング勉強法
    • リーディング勉強法
    • 単語勉強法
    • 基本情報
  • プロフィール
  • 英検
    • テスト対策
    • 英検S-CBT / 英検CBT
  • 資格役立ち情報
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2022 .All Rights Reserved.